○介護事業検索

 WAMNET

 ○病院をさがすなら

 こちらより 

○社会保険で移送費助成を受けたい時は

東京実業健康保険組合

全国健康保険協会   

○介護タクシーの事業を始めたい

 独立・開業支援

○おすすめ店

・農家から仕入れる苗、種 

グリーンプラザ・オカザワ

・外壁屋根塗装、雨漏りは

ナガシマ塗装

看護サポートタクシー

タクシーに看護師が一緒に乗り病院から遠方の病院や施設、自宅にサポート

看護サポートタクシーの絵を使って説明
介護タクシー看護師付き添い

看護師のサポート

看護サポートタクシーにおける「ナーシングサポート」の特徴は、医療が必要な利用者が安全かつ安心して移動できるよう、専門的な医療ケアを提供することです。これは、一般的な介護タクシーとは異なり、看護師や介護スタッフが移動中に同乗して、必要な医療サポートを行う点が大きな特徴です。

看護師や介護スタッフが同乗

看護師が同乗

医療の専門知識を持った看護師が利用者に付き添い、移動中の健康状態をモニタリングします。

安心の退院

これにより、慢性的な病状を持つ方や、医療ケアが必要な方でも、安心して転院や通院、外出が可能です。

移動中の医療ケア

バイタルの確認

バイタルサイン(血圧、脈拍、酸素飽和度など)のチェックや、服薬のサポートなど、基本的な医療ケアが提供されます。

急変時の体制

気管切開たん吸引や酸素吸入、呼吸器、点滴管理が必要な方にも対応できる体制が整っています。
介護タクシーと看護師

緊急対応能力

急変時の対応

看護師が同乗しているため、万が一移動中に急変があった場合でも、迅速な対応が可能です。

緊急時の手配

必要に応じて、医療機関への連絡や救急搬送の手配もスムーズに行われます。

個別ケアプランの提供

利用者に合わせた

利用者の病状や医療的なニーズに合わせたケアプランを作成し、それに基づいて移動中のサポートが行われます。

継続ケア

継続利用の場合、病院での治療内容やタクシー内のアフターケアについても看護師が確認できるため、継続的なケアが可能です

入退院や帰宅に最適

入退院や帰宅時の移動、長距離の移動が必要な場合でも、看護士が同伴するため、体調に不安がある方でも安心して利用できます

医療機器の管理サポート

各種医療機器の対応

医療機器(酸素吸入器、人工呼吸器など)が必要な場合、看護士が適切に管 理、操作しながら移動をサポートします。

安心サポート

安全な機器の取り扱いと定期的な確認が行われるため、医療機器利用者にも安心です。

家族への安心感

専門的な看護サポートが提供されるため、家族は安心して移動を任せることができます。特に高齢者や重度の疾患を持つ方の場合、看護士が同乗していることで家族の負担が軽減されます。

看護師が全国に搬送サポート

ストレッチャー、リクライニング車椅子による看護サポートタクシーのナーシングサポートは、医療的ケアが必要な利用者が、退院・転院・通院・一時帰宅、リハビリ施設への移動中にも安全に過ごせるよう、専門的な看護サービスを提供することが大きな特徴です。千葉から東京はもちろん大阪、京都、仙台、秋田、青森など全国にサポートいたします。

【ご相談ください】

どのような時に看護サポートタクシー頼めばよいか

【遠方から(地方へ)のお迎え

例)関東でお住まいの方が大阪のお父様お母様をご自分の近くの施設に入居をお考えの場合、大阪へのお迎えを承ります。料金は大阪から関東方面の片道の料金(但しお迎え時の高速料金を除く)になります。 

【介護タクシーを使いたいと思っているが家族が同行できない

基本病院からの移動は病院が営業している(医師がいる)平日になります。平日働いておられる方のお父様お母様の遠方からのお迎えを承ります。

【夜の搬送

地方の施設に入居されているお父様お母様を呼び寄せて近くの病院に一時入院する場合などは病院の営業時間内(医師のいる)に入院する必要があります。夜施設を出発して朝方病院に到着するお迎えも承ります。

看護タクシー看護師同乗は次の方が利用対象となります。

状態観察しながら安全に配慮し移送させていただきます。

  • 要介護認定を受けている方
  • 要支援認定を受けている方
  • 身体障害者手帳の交付を受けている方
  • 肢体不自由、内部傷害、知的障害、精神障害などにより単独での移動が困難な方
  • 単独でタクシーその他の公共交通機関を利用することが困難な方

女性看護師が営業所に常時待機しています。

看護サポートタクシーの用途

看護師が営業所に常時待機していますので、サポートは万全です。

  1. 病院への通院、入退院、転院
  2. ご自宅への帰宅
  3. お買い物
  4. お墓参り
  5. 車椅子での旅行、温泉旅行
  6. 結婚式
  7. 故郷への帰省
  8. その他、外出支援サービス

人工呼吸器患者の移動

加温加湿器から人口鼻に変更後携帯酸素ボンベに接続。

看護師が付き添いバイタル、点滴管理などを行う民間患者等輸送車です。

人工呼吸器と加温加湿器の設置例
変更前の加温加湿器
人工鼻(人工呼吸器)に変更する前

常設機器

介護タクシー人工呼吸器と人口鼻
人工呼吸器+人口鼻(加温加湿器は外しています)

医療用酸素ボンベや吸引器は常時車両に設置していますので急な依頼などにも対応できます。人工呼吸器と酸素使用時はアンビュー(蘇生バッグ)は必ず用意をしなければなりませんが、こちらも常時ご用意させていただきます。

病院などへの付き添い代行

おじいちゃんと孫とのご対面
孫とご対面

ご家族の方が付き添えない時、

ご家族だけでは不安な時など

看護師が通院に付き添います。

 

付き添いのご家族様が不安に思うような事がありましたら

何でもご相談ください。

看護師が対応します。 

 

自宅からの旅行(東京ディズニーランドなど)

健康状態に自信が無く旅行や外出時に不安がある時など、看護師が同行します。冠婚葬祭へのご出席やご旅行などあきらめていませんか?看護師が同行することで行動範囲が広がり、充実した日常生活をお過ごしいただけます。

孫と東京ディズニーランドへ
孫とのお遊び

 

 

新型コロナウィルス感染症の5類移行後の対応(車内対応)

エアコンの外気導入最大風量、運転者・乗客がマスクを着用します。

咳をする人がマスクをしていれば、飛沫・エアロゾルが約30%まで減少できることも判明しており、「外気導入」のエアコンで風量が「最大モード」だった時、窓を閉め切った車内でも1時間に40回程度(1.5分に1回)の換気が達成されており、3人乗車の場合、一人当たりの換気量は一般オフィースの2~3倍確保されていることが分かっています。

COVID-19に関する参考資料(2020年11月)

(28分から40分ころがタクシーの説明)